by WebSurfer
9. August 2010 09:53
ハワイ旅行の初日、現地時間 2010/8/8 11:00 頃です。
まずはレンタカーを借りないとどこへも行けません。
ということで、日本で予約しておいた Hartz のレンタカーを借りました。インパラというクルマです。
どういうクルマか全く知りませんでしたが、レンタカー会社のカウンターで写真だけみて決めました。これから約 3 日間、このクルマにお世話になります。
手続きは、日本の免許証とクレジットカードを見せ、住所と電話番号を紙に書いてやるだけで済みました。やはり、ハワイも日本の免許がそのまま有効(たぶん、国際免許は無効)なようです。
以前(といっても 18 年以上前)と違うことは、写真入りのクルマのメニューがあったことと、事前にへこみや傷をチェックして記録に残す書類が追加されたことぐらいでしょうか。
写真入りメニューができたのはいいことかも。以前は、英語でなじみのないアメ車の名前をズラズラっと言われて、どれにするか尋ねられました。知らないものは決めようがないので困るんですよね。
ダイヤモンドヘッドに行く前に、まずはホテルにチェックインです。
ホテルは Hilton Hawaiian Village と言います。何とか Tower と呼ばれるいくつかの建物があって、写真に写っているのは、かの有名(?)な Rainbow Tower です。
残念ながら、自分の泊ったのはここではなく、Diamond Head Tower というところです。まぁ、安いパックもののツアーですからやむを得ません。
当然、オーシャンビューなどは望むべくもないです。でも、部屋の窓からは、木々の向こうにかろうじて海が見えます。
では、これからダイヤモンドヘッドに行ってきます。
PS. 画像をクリックすると大きい画像が別ウィンドウに表示されます。
e7b2c317-6c44-43e5-9410-eb14c64181d1|0|.0
Tags: Hawaii
Travel