by WebSurfer
20. November 2011 21:13

先に買った Battlefield 3 もまだ終わってないのに、Call of Duty Modern Warfare 3 を買ってしまいました。
こちらは Battlefield 3 の時のように発売日に売れきれと言うことはなく、すぐ手に入りました。それなりに準備していたのでしょうね。
Call of Duty シリーズは Call of Duty 4 Modern Warfare から始めて、Modern Warfare 2、Black Ops と 4 作目になります。
買ったのは「字幕版」で、音声は英語、画面の下のほうに日本語の字幕が出ます。ただし、音声のすべてが字幕で表示されるわけではなく、少々手抜きされているようです。ストーリーが追えなくなるところがあります。まぁ、英語が完全に聞き取れれば問題ないのでしょうが・・・(笑)
でも、吹替え版(先に買った MW2 がそうでした)のように、プライス大尉の声が英語の音声とまったく違っているというような、違和感がないのが良いです(英語の声優は一作目と同じようです)。
今は、Battlefiled 3 の方はとりあえず置いといて、こちらをプレイしています。
---------------- 2011/11/27 追記 ----------------
キャンペーンをクリアできました。と言っても、難易度ノーマルですが。下の画像はゲームが終了してクレジットが流れた後に表示される画像です。写っているのは、左からソープ (Soap)、プライス (Price)、サンドマン (Sandman)、ゴースト (Ghost) らしいです。

ストーリーは 2 作目 (Modern Warfare 2) からの続きなんですが、2 作目の内容がよく分からなかった以上に、よく分からなかったです。(笑)
いろいろ紆余曲折があって、最終的には敵のリーダーのマカロフを倒したことはだけは分かったのですが・・・
ところで、この前に買った Battlefield 3 の方は、難易度をイージーに落としても、未だにクリアできないでいます。(汗)
2c9df491-6976-45c2-930a-e68ef2e9cf3a|0|.0
Tags: PC Game, FPS
PC
by WebSurfer
13. November 2011 20:40
今日、ランニングのついでに撮ってきた湘南海岸の夕日です。クリックすると拡大画面が表示されます。
撮影した場所は、このブログの 一番最初のポスト の写真に写っている突堤の先端です。
個人的には、なかなかいいシーンだと思っているのですが、いかがでしょうか。
d84a5e52-b9f0-444b-9e72-169ddd20dc22|0|.0
Tags: 湘南
General
by WebSurfer
12. November 2011 21:10
東海道線の辻堂駅の北側に 11 月 11 日にオープンした Terrace Mall 湘南 というショッピングモールに行ってきました。
開店して初めての週末ということもあって、写真を見ていただくと分かると思いますが(クリックすると拡大画像が表示されます)、とんでもなく人が多かったです。(汗)
通勤で辻堂駅を使っているので、ホームからは建設中のモールを見ていたのですが、ホームからでは奥の方が見えず、大したことはにと思っていました。
でも、近くに行って中に入ってみて、建物の大きさと店舗の多さに圧倒されました。建物は 4 階建てで、幅 200m x 奥行き 350m ぐらいあるでしょうか。店舗は 280 店入っているそうです。
自分が辻堂に住み始めた頃には、ここには関東特殊製鋼という工場があって、そう言っては何ですがさびれた感じでした。でも、このショピングモールが建って完全に様子が変わってしまったという感じです。
da053ddb-7ddf-452e-9a0b-553ab80f1e42|0|.0
Tags: 湘南
General