by WebSurfer
5. May 2025 23:48
5 月 5 日(月)に東京ガーデンシアターで行われた「これからだ 未来作ろうじゃないか?」と題する AKB48 2025 春コンサートを見に行ってきました。下の画像は自分の席からステージ方向を写したものです。

自分の席は 4 階第二バルコニー 2E ブロック 2 列 17 番で着席指定でした。アリーナ席は段差がないので後ろの方になるとステージはほとんど見えないだろうと思って着席指定にしました。上の画像の通り画像の通りステージは遠いのですが見通しはよく、双眼鏡を使えばメンバーの表情まではっきり見え、着席指定にして正解だったと思います。
出演者は以下の画像の通りで、研究生を含む AKB48 のメンバー 44 名全員でした。劇場公演などで何度かお目にかかっているなどで 44 名全員の顔と名前が一致します。(笑)

セットリストは以下の通りでした。M06 ~ M14 がユニット曲です (元はユニット曲でない曲もあります)。担当したメンバーの名前を ( ) 内に書いておきます。
-
M01: NO WAY MAN (54th)
-
M02: そんなに好きだったら (18th Stage)
-
M03: 快速と動体視力 (c/w 33rd)
-
M04: 希望的リフレイン (38th)
-
M05: フライングゲット (22nd)
-
M06: モニカ、夜明けだ (c/w 56th, 佐藤・八木・山﨑・秋山・伊藤)
-
M07: 唇 触れず… (ノースリーブス 7th, 向井・永野・水島)
-
M08: ハート・エレキ (33rd, 平田・下尾・鈴木・久保姫・迫)
-
M09: すべては途中経過 (8th AL, 大盛・福岡・岩立・成田・奥本)
-
M10: イマパラ (c/w 48th, 坂川・田口・工藤・大賀・近藤・丸山)
-
M11: Mystery Line (9th AL, 山内・山口・白鳥)
-
M12: 清純タイアド (c/w 46th, 新井・徳永・長友・布袋・正鋳・太田)
-
M13: 君は気まぐれ (c/w 36th, 千葉・橋本・高橋・武藤・川村)
-
M14: 愛しきライバル (c/w 36th, 小栗・倉野尾)
-
M15: Skipping stone (c/w 65th, 19期・20期)
-
M16: 晴れ渡る (c/w 65th, 18期)
-
M17: タイムマシン不要論 (c/w 65th, Univers Girls)
-
M18: 抱きしめちゃいけない (c/w 22nd)
-
M19: #好きなんだ (49th)
-
M20: 君について (c/w 18th, 伊藤・大盛・倉野尾・鈴木・田口・成田・山﨑)
-
M21: 細雪リグレット (c/w 33rd, 新井・小栗・久保・坂川・佐藤・下尾・徳永・永野・福岡・正鋳・水島・向井地・山内・山口)
-
M22: 近いのに離れてる (配信限定曲)
-
M23: アクシデント中 (c/w 47th, 秋山・岩立・太田・奥本・工藤・迫・髙橋彩・千葉・長友・橋本・花田・平田・布袋・武藤・八木)
-
M24: 奇跡が消えても (18th Stage)
-
M25: アイドルなんかじゃなかったら (62nd)
-
M26: 唇に Be My Baby (42nd)
-
M27: サステナブル (56th)
-
M28: 言い訳 Maybe (13th)
-
M29: 恋 詰んじゃった (64th)
-
M30: まさかの Confession (65th)
-
EN1: チーム坂 (5th AL)
-
EN2: 10 年桜 (11th)
-
EN3: 桜の花びらたち 2025 (c/w 65th)
ちょっと不満だったのは、上のセットリストの内かなりの曲 (主にメンバー名が併記してない曲) では、現選抜・前選抜など限られたメンバーだけがステージセンターに立てて、その他のメンバーはバックダンサー扱いだったことでした。
昔の SEK48, NMB48 などの支店メンバーを含めた大人数のコンサートではそういうことはよくあって、全く出番がないよりはバックダンサーとしてでも出てくれると嬉しいということがあったと思いますが、今回は全部で 44 名しかいないのだから、ステージセンターに出てくるメンバーを入れ替えてバックダンサーは無しにしてもらえていたらと思います。
まぁ、バックダンサーでも良いから出てきてもらえると嬉しいというファンもいるかもしれませんね。自分は嬉しくないのですが、ファンの多数決ではどういう結果になるのでしょう?
以下に、新井さん、村山さん、久保さん、徳永さん、白鳥さんが自分の X (旧ツイッター) にアップしてくれた当日の画像を借用して貼っておきます。
新井彩永


いつの間にか自分の一推しになっている新井彩永さん。今回のコンサートのグッズ販売で新井さんのアクスタを買いました。机に飾ってあります。(笑)
今日はユニット曲「清純タイアド」でのセンター、18 期の曲「晴れ渡る」でのパフォーマンス、トロッコで場内一周が自分的には最高でした。上の画像の 2 枚目が「清純タイアド」を演じてくれたメンバーです。
「清純タイアド」は 46th シングル「ハイテンション」に収録されており、AKB48 グループのメンバー 7 人で結成された派生ユニット「てんとうむ Chu!」に与えられた曲です。ということは小嶋真子さんのポジションを担当したのでしょうか。
村山彩希

上の画像の左が村山彩希さんです。今日は何故かユニット曲での出番はなかったのですが、それ以外には多数の曲で出演してくれました。
明日 5 月 6 日はいよいよ卒業公演です。どういう内容になるのか楽しみにしてます。
久保姫菜乃

上の画像の左が迫由芽実さん、右が久保姫菜乃さんです。ユニット曲「ハート・エレキ」でのスタイル抜群の二人のパフォーマンスが最高でした。光ってました。
徳永羚海

ユニット曲では新井さんと一緒に「清純タイアド」を披露してくれました。今日はその他の曲にも出番が多くて輝いてました。
白鳥沙怜

19 期の中で一番注目すべきは白鳥さんだと思って応援しています。ダンスが得意だそうで、ユニット曲「Mystery Line」ではそれが生かせていたと思います。
以上久しぶりの大きな会場(キャパシティ 8,000 人)でのコンサートでした。メンバーの皆さんお疲れさまでした。
明日 5 月 6 日は同じ会場で村山彩希さんの卒業コンサートがあります。劇場公演が当たらなければ明日が村山さんのパフォーマンスをライブで見られる最後の機会なので、しっかり目に焼き付けてきたいと思っています。